kujirasei’s blog

気づきベース

ありがたい思い違い宇宙のサポート

こんにちは

ブログ訪問ありがとうございました。

シェアしたい出来事が・・・・

 

先日、息子のベッドが壊れたので新しいベッドを購入しました。

購入した先からメールが届きました。

確認すると、私の家の住所に間違いを発見しました。

なぜそうなったのかわかりませんでしたが、

住所のサバブが違っていました。

そうそうメールを送り訂正をし、やれやれと安心しました。

2~3日後、その日仕事から帰ると、

友だちから、ウォーキングの誘いの電話が入りました。

いま近くまで来ているということだったので、

出かけることにしました。

ふたりで歩いていると、

デリバリーの方から電話が入り、住所を聞かれました。

「いま私は外で家にはいないけれど、息子がいるので、これから届けてくださっても大丈夫です。ありがとう」と告げ電話を切りました。

念のため、息子に電話を入れ、そのことを告げました。

ウォーキングを楽しんで家に戻ると、

ちょうどベッドをデリバリーしてくださっていました。

若い男性と年配のおじさまでした。

私はその年配の方に、

「ハロー、(さっき電話で話した)~~です」と告げにっこり微笑みかけました。

すると、息子がこういいました。

「お母さん、この人たちはデリバリーのひとじゃないよ」

「えっつ!?何それ?」

私はその時、一瞬で理解できました。

しかもその荷物は青いユート(若者が好きな荷台付きの車)でした。

そのベッドは間違ったままの住所であるその方たちの家に届けられたようです。

想像するに、

お父さんがわざわざ息子さんを呼んで、その息子さん青いユートの持ち主に手伝ってもらったのかも・・・

しかしながら~

困ってしまってわんわんわわ~ん~のその住人は、

きっと不本意に思いながらも、

間違って届けられたベッドを我が家に運ぶ羽目になったのでしょう。

それは私たちにとっては、

とてもとてもラッキーでありがたいことでした。

もし私が勘違いをせず、

また、その方たちも、

「あなたの荷物が間違って届けられているから取りに来て!」

と電話で言われていたら、ちょっと大変なことになっていました。

それをそういいださずに運んでくださったわけです。

そうと知っては、そのままお返しするわけにはいかず、

潜在意識がGoodなタイミングでワインが眠っているのを思い出させてくれました。

お礼にワインを2本その方たちに差し上げることができました。

とっても素敵な方たちでした。

ありがとうございました。

めでたしめでたし~!

 

快の感情を選んでいると、こんな風に宇宙のサポートが舞い込んできます。

快の感情は私たちを幸せに導く指針です。

感謝せずにはいられない出来事でした。

 

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

 

 

 

 

 

358プロジェクト

 

 

問題の本質

こんにちは

訪問ありがとうございます。

 

自分を取り巻く問題というものが存在しますが、

これは自分いじめや自己を問題視していることから起こります。

なぜそうなるかというと、

外界にいる誰からか、何らかの形で、

「あなたには【欠陥あり!】」というレッテルを貼られることにあります。

そのレッテルを貼られたことで、

「このままの自分ではいけない」と意識しだすために

それがますます現実に現れ、

いつしか自分自身もそう認識してしまうからにほかありません。

そうなると問題は深刻に深化し続けることになります。

深みにはまるからこそ解決が遅くなっていきます。

なぜならば、どうあがいてもそのレッテルを手放さない限り、その連鎖は止まらないからです。

その認識を思い違いだったという体験をしない限り気づかない場合があるからです。

でもその体験をする日は来るの・・・?

問題が起きると・・・

あの人がどうのこうの・・

あのとき、ああしなかったから・・・

不運だったから・・・

といろんな理由を考えて回避しようとします。

自己犠牲に走ってしまうわけです。

でも問題の本質は、

つねに自分にあるということ。

問題視している自分から離れることで問題はなくなります。

このままで十分価値がある存在、大切にされている存在なんだと、自分自身を認めること、自分を最優先に扱うことのほうが大事だということです。

f:id:kujirasei:20200517111600j:plain

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

 

 

 

 

 

 

358プロジェクト

 

完全無欠のひとり舞台に立ちましょう

こんにちは~

訪問ありがとうございます。

 

皆さまは【人生は完全無欠のひとり舞台】だ!

とお気づきでしょうか?

つまりこれはどういうことかというと・・・( ^ω^)

自分の【内なる意識世界】を、

変えることに気づくということ。

自分の意識や無意識が、外界、状況、環境、誰か、状態などによって植え付けれた信念や制限を、

いくらでも自分の好きに変えられることに気づくことです。

「でもそうではない」と思っている自分がいるから、

その境界線から抜け出ることが難しくなってしまいます。

 

ケージの中の青い鳥は、自由に空を羽ばたける。

でも本人がそう思っていなければ、それは起こらない。

鳥だからそうは思わないでしょうが、

空をこよなく愛し木や花を愛しさえずる鳥(そのような波動)だけが、

飼い主の手を離れ空に戻ることができるのではないでしょうか。

 

今まで無意識に絶対だと思っていたことが「そうではない」と知れば、

自分が望むひとり舞台に完全無欠で立ち向かうことができると思いませんか。

不快な出来事や、問題あり、誰かのせいは責任転嫁でしかありませんから、

そこから逃れることはできませんから、意識で起こったことは視覚化されてきます。

これがいろんな経験であり、飛躍するための学びでもあります。

学びなのだから、勝手な思い込みで不運な持ち主だとか、不幸な運命だなどと完結しないこと。

つねに発展性や可能性という希望を選択すること。

完全無欠のひとり舞台は、その人だけの楽しい人生舞台にもなりうるということ。

その自分の人生をどうかできるのも自分だけ。

自分と対峙せず、そのままの自分を受け入れ許し称えて愛し感謝しましょう。

 

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

 

 

 

 

 

 

 

358プロジェクト

 

進化しすぎた主観

こんにちは

訪問ありがとうございます。

 

哲学者のルネ・デカルトは、

【我思う、ゆえに我あり】と主張しました。

哲学者のイマヌエル・カントは、

【客観は、主観の中につくられたもの】と主張しました。

正に主観があるからこそ、客観がつくられました。

しかしながら、

この【客観】は、時に【主観である私】を、

【恐れを抱く対象】、【傷つけるもの】

という認識をしてしまいます。

ゆえに、客観が独り歩きしているように見えます。

主観がにいかに、客観に力を与えてしまったか、

私たちはすでに経験済みです。

そのため、主観の対象はつねに客観であり、

デカルトが主張した、

物心二元論と方法的懐疑に進化したのでしょう。

その巨大な迷路に迷い込んだ私たちは、

いつしか人生をかけて取り組みます。

でも、客観は主観がつくりあげたもの。

つまり、デカルト曰く、

主観が【全く完全な存在とは言えない】

と認識したからこそ、

客観にその不足感が投影され続けることになったのでしょう。

それが現実に起こっている問題の始まり。

でもそうならば、

主観は客観をどのようにでもコントロールできる力と、

智慧をもっているということ。

主観が、【自分は完全な存在だ】

と認めることができたとき、

その客観は愛ある世界に変わるのではないでしょうか。

 

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

SEIKO KOJI

 

 

 

 

358プロジェクト

潜在意識のチカラ

こんにちは

訪問ありがとうございます。

 

今日は潜在意識のチカラについて~

f:id:kujirasei:20200422143905j:plain

私たち人間は、潜在意識のチカラを使っています。

でも現実は、私たちが望む事にではなく、

望まない現実が繰り返されています。

ではなぜ・・・?

潜在意識のチカラを使っているにもかかわらず、

望まない現実が人生に繰り広げられているのでしょうか?

それは・・・

私たちは、知らず知らずのうちに、

望まない現実の創造をしているからです。

何よりも必要なことは気づき。

それは、普段思ったり感じたりしている(顕在意識)

思い込みの習慣化はどんなものかに気づくこと。

自分の思い込みに問題があるかないかを確かめることが大事。

なぜなら、その思い込みの意識、思考、感情、思いの習慣化によって、

その意図は潜在意識へ無意識の命令を下しているから。

つまり常日頃何を考え感じているのかってことが、

人生の現実化に欠かせない要素だということ。

その要素が「自分はダメな人間だ」という

要素だとすれば、

潜在意識の力は、

自分はダメな人間だという要素に基づきそのシチュエイションを引き寄せます。

「あなたのせいだ~!」と習慣化するまで問題をすり替えてばかりいれば、それも潜在意識に伝わり

その状況は生まれ、それによって、また新たにそのダメな自分や誰かのせいにする出来事がやってきて、

それを確信せざる終えなくなるのです。

それが負の連鎖となって何度も同じことを繰り返すようになります。

もうお分かりだと思いますが、

ダメな自分、何かが欠如している自分、無力、無能な自分という要素では、

私たちがどうあがいても、

望む現実にはならないということ。

それよりも、潜在意識の力をより良いものに使うには、

【自分は完ぺき】という要素、

【大丈夫!すべてはうまくいっている】という要素

【常に最高最善である】という要素、

【愛の存在】という要素

・・・ETC 

などの種を自分の内なる意識世界に植え、

育てる(使う)ことのほうが何よりも大事なのです。

潜在意識のチカラは結果と原因に基づいているのですから。

恥ずかしがらず、自信に満ち溢れる言葉を用い植え付けてあげましょう。

24時間、365日、身体の機能を動かしているのも潜在意識なのですから。

ありがたいことですね~!

 

 

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

 

 

 

 

358プロジェクト

 

 

 

脳も迷う

こんにちは

訪問ありがとうございます。

 

人生に明確な目標や意図がないと脳も宙ぶらりんです。

迷いが生じ問題が起きてしまいます。

異なる現実によって私たち人間は、

いとも簡単に左右されてしまいます。

この記事を書く前に見た記事が”コロナで夫婦の危機””という内容だったと思います。

その記事はこうです。

奥様はコロナが怖いばかりに気づいたことを徹底してあげ、こうしましょう。とご主人に強要する。

もちろんそれがコロナウイルスから

身を守るという最善であるという意識からなのでしょうが・・・

ご主人さまにとっては [Too much !]と感じているようでした。

そうなると奥様の言うことにすべてに、

うなずけなくなります。

人それぞれ意識は違いますから当然です。

このご夫婦に起きている問題は、

意識をコロナウイルスに視点を向けていることです。

パンダミックなどといわれていますから問題が問題なだけに意識もそこから離れません。

意識を向けているからこそ、手洗いなど徹底しなければならんないという執着が生まれます。その洗い方もこうでなければならないとまた執着します。

怖いからこそ執着を生んでしまいます。

ですが怖いことを意識することはその怖さを引き寄せることにもなります。

「ほら~!私の言ったとおりやらなかったから」などといわれることにもなりかねません。

でももしそうなったら、それは正しさというよりも、奥様が強く創造したからにすぎません。

母親に言われた子供はよくこのパターンの出来事を繰り返します。

その人の正しさに巻き込まれないためにはどうするべきかなのです。

正しいのは何もその奥様に限ったことではありません。

もしご主人様がそれほどコロナウイルスを怖いと思っていなければ、

それも正しいのです。

それほどまでに徹底しなくともいいと思えばそれもOKなのです。

人に左右されずに自分の運命を大丈夫だと明確にすることのほうが大事です。

怖いと思うことのほうが危険で、それを強要されてしまうことのほうが問題なのです。

大丈夫!心配ないんだと思うことのほうが安心安全なのです。

ここで大切なことは、互いを尊重する意識です。

あなたもKO! でも、私もOK!なのだという意識を持つことです。

そして健康でいられることに感謝するべきなのです。

f:id:kujirasei:20200413132133p:plain

オーストラリア政府から届いたメッセージ

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

 

 

 

 

358プロジェクト

 

慣れ親しんだ思考パターン

こんにちは~

訪問ありがとうございます。

 

私たちは何の疑問も持たず、

一日6万回を超える思考をしています。

ある意味それはずっと繰り返し行われています。

そこには、

変わらぬ視点、

変わらぬ信念をもとに確立された前提意識が働き、

思考回路へとつながっています。

その固定観念というものが不都合な幻想を見せる原因にもなっているのです。

 

それは、

外界で起こるに事象に左右されることが多いものです。

たとえば、コロナウイルス

この事象によって多くの方が不安に思って過ごされているのではないでしょうか。

しかしながら、事実は事実として変えられませんが、

これらはその事実に積極的に個人の主観や思い込みを膨らませていきます。

それにともなうい起こる不安なわけです。

つまり、事実に自分なりの意味を与えるがために感情が動いてしまう。

それが不都合な幻想を見せる思考回路であり、

活発に活用しているというものなのです。。

この慣れ親しんだ思考パターン(古い思考回路)は、

生産性のない観念であるということに気づくことが大事です。

では、飛躍的に新しいものが生まれる生産性のある思考回路とは・・・

俯瞰してじっと自分を観察することです。

どんな思考をしているかがわかれば、

選択ができるようになります。

自分にとって不都合なことは、不都合な現実しか生みません。

それがわかれば、自分にとって都合のよい思考に変えることができます。

慣れ親しんだ思考パターンに甘んじるなかれ。

疑ってみることはいまを変えるカギにもなります。

f:id:kujirasei:20200405111552j:plain

視点を変える~!

 

 

またひとつ幸せになれました。

ハレルヤ!

 

 

 

 

358プロジェクト